四つの福音書による一つのイエス物語
マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの四つの福音書を一つのイエス物語に纏めました
マルコ→マタイ→ルカ→ヨハネの順にイエス物語は発展していきます
物語の初めから終りまでを331の話に分けました
それぞれの話をクリックすると各福音書の本文を比較した一覧が開きます
福音書の本文は英国聖書會社「新約全書」(明治三十九年発行)、日本聖書協會「新約聖書」改譯(大正六年)、日本聖書協会「新約聖書」口語訳(昭和二十九年)を並べて比較できるようにしました
明治訳・大正訳の漢字・送り仮名は当時の形を復元できるように努めました
マルコ マタイ ルカ ヨハネ
1 初め * * *
2 イエスに至る系図 * *
3 ヨハネが生まれることをザカリアに告げられる *
4 ヨハネをエリサベトが身ごもる *
5 イエスが生まれることをマリアに告げられる * *
6 マリアがエリサベトを訪れる *
7 マリア神を讃える *
8 ヨハネ生まれる *
9 ザカリア神を讃える *
10 イエス生まれる * *
11 イエスのことを予め知った人々訪れる * *
12 イエス割礼を施され主に献げられる *
13 幼子を抱いてシメオン神を讃える *
14 幼子について女預言者アンナ神を讃える *
15 エジプトに逃げる *
16 ヘロデ幼児を皆殺しにする *
17 ナザレに帰る * *
18 イエス強く賢く育つ *
19 イエスに先駆けてヨハネ現れる * * * *
20 真の光はこの世に来た *
21 言葉は肉体となった *
22 イエスのことをヨハネ予め告げる * * * *
23 イエス洗礼をヨハネから受ける * * * *
24 イエス荒野で悪魔に試みられる * * *
25 イエス教えを宣べ伝え始める * * *
26 最初の弟子を召す * * * *
27 カファルナウムに行く * * *
28 宴で水を葡萄酒に変える *
29 弟子の姑を癒す * * *
30 多くの病人を癒す * * *
31 町々を回って教えを説く * * *
32 癩病人を癒す * * *
33 信じる者の求めに応じて病人を癒す * * *
34 寡婦の息子を甦らせる *
35 中風の人を癒す * * * *
36 ユダヤ人たちから狙われる *
37 父なる神と神の子との関係を語る *
38 子を信じる者は生きると告げる *
39 子についての証しを語る *
40 税金取りを弟子に召す * * *
41 断食について答える * * *
42 安息日に穂を摘む * * *
43 安息日に手なえを癒す * * *
44 集まって来た大勢の人の病いを癒す * * *
45 山に登る * * *
46 幸いな人とは誰かを教える * *
47 どんな人たちが禍かを教える *
48 律法は全て成し遂げられることを告げる * *
49 「殺してはならない」 *
50 「訴える人と仲直りしなさい」 * *
51 「姦淫してはならない」 *
52 「誓ってはならない」 *
53 「頬を打つ者に他の頬も向けよ」 * *
54 「敵を愛せよ」 * *
55 「己を愛する者を愛しても報いはない」 * *
56 隠れた施しを教える *
57 主の祈りを教える * *
58 真夜中に来た友の譬を語る *
59 隠れた断食を教える *
60 「天に宝を積め」 * *
61 目は体の明りであることを教える * *
62 ずる賢い管理人の譬を語る *
63 神と富に共に仕えることはできないと教える * *
64 人々に尊ばれるものを神は嫌うと教える *
65 「欲から身を守れ」 *
66 愚かな金持の譬を語る *
67 「何を食べようか何を着ようか思い煩うな」 * *
68 「人を裁くな」 * *
69 目の塵の譬を語る * *
70 「求めよ」 * *
71 「してもらいたい事を人にせよ」 * *
72 「狭い門から入れ」 * *
73 「偽預言者を結ぶ実で見分けよ」 *
74 「主よ、主よ」と口だけの者を戒める * *
75 岩の上に家を建てた人の譬を語る * *
76 弟子十二人を選ぶ * * *
77 イエスを身内の者が連れ戻しに来る *
78 ベルゼベルと言われたことに答える * * *
79 「聖霊を悪く言う者は許されない」 * * *
80 口は心の善し悪しの実であることを教える * *
81 ヨナの徴を教える * *
82 汚れた霊が帰り住むことを教える * *
83 真に幸せな人を教える *
84 「私の母とは誰か」 * * * *
85 多くの女たちの奉仕を受ける *
86 種まきの譬を語る * * *
87 なぜ譬で語るのかを教える * * *
88 種まきの譬を説き明かす * * *
89 毒麦の譬を語る *
90 明かりの譬を語る * * *
91 量りの譬を語る * * *
92 種から実が育つ譬を語る *
93 「悔い改めない者は滅びる」と戒める *
94 無花果の木の譬を語る *
95 安息日に長患いの女を癒す *
96 芥子粒の譬を語る * * *
97 パン種の譬を語る * *
98 全てを譬で語る * *
99 毒麦の譬の説明 *
100 隠された宝の譬を語る *
101 真珠の譬を語る *
102 地曳網の譬を語る *
103 譬を弟子たちに分からせる *
104 サマリア人に拒まれる *
105 弟子の心構えを教える * *
106 舟の中で嵐を静める * * *
107 汚れた霊を人から豚の群に移す * * *
108 会堂司の娘と長血の女を癒す * * *
109 生まれ育ちを知る者たちには敬われない * * * *
110 十二弟子を伝道に遣わす * * *
111 ヨハネの質問に答える * *
112 ヨハネをほめる * *
113 律法と預言者はヨハネの時までと教える * *
114 この時代の人々を咎める * *
115 弟子七十二人を選ぶ *
116 七十二弟子に伝道の心得を教える *
117 受け入れない町々を呪う * *
118 帰って来た弟子たちに喜びを教える *
119 「父だけ子を知り子だけ父を知る」 * * *
120 「疲れている者は来なさい」 *
121 善きサマリア人の譬を語る *
122 マルタとマリヤ姉妹に迎えられる *
123 「新しく生まれなければ神の国を見れない」 *
124 神はそのひとり子を与えるほどに世を愛した *
125 イエスが花婿で私は友とヨハネ答える *
126 天から来られた方を讃える *
127 「私が与える水を飲む人は二度と渇かない」 *
128 「私がそれである」 *
129 私の食べ物について弟子たちに教える *
130 多くのサマリア人から信じられる *
131 ヨハネ獄につながれる * * *
132 ヨハネ首をはねられる * * *
133 舟で人里はなれた所へ行く * * *
134 羊飼のいない羊の群を憐れむ * *
135 五千人にパンを食べさせる * * * *
136 湖の上を歩く * * *
137 湖を渡った先に人々寄って来る * * *
138 洗わない手で食べることに答える * *
139 盲が盲を導く譬を語る * *
140 人を汚すものを教える * *
141 異邦人の女の願いに応じる * *
142 唖を癒して人々を驚かす * *
143 四千人にパンを食べさせる * *
144 天からの徴を求めることに答える * * *
145 徴で信じた多くの人々の心の中を見抜く *
146 なぜ見分けることができないのかと責める * *
147 ファリサイ派のパン種を戒める * * *
148 盲を癒す * * *
149 唖を癒したことで悪魔の頭と言われる * *
150 どんな徴をするのか人々に問われる *
151 「私が命のパン」 *
152 信じる者にはとこしえの命がある」 *
153 「私の肉と血は真の食べ物飲み物」 *
154 多くの弟子に去られる *
155 「あなたはメシヤ」とペテロから告げられる * * * *
156 人の子が虐げられることを予め告げる(一) * * *
157 「私に従う者は十字架を負え」 * * *
158 「死なない者がいる」 * * *
159 山で姿が変る * * *
160 エリヤについて答える * *
161 癲癇を癒す * * *
162 芥子種一粒の信仰があればできると教える * *
163 主人としがない僕の譬を語る *
164 十人の癩病人を癒す *
165 神の国について答える *
166 人の子が虐げられることを予め告げる(二) * * *
167 宮の奉納金について答える *
168 「上になりたい者は下になれ」 * * *
169 「反対しない者は味方」 * *
170 弟子は師に勝らないことを教える * *
171 「恐れるな」 * * *
172 「私を認める者は私も認める」 * *
173 「私は平和をもたらす為に来たのではない」 * *
174 私に従う者とは誰かを教える * *
175 櫓を造る者の譬を語る *
176 戦をする王の譬を語る *
177 「私の弟子を受け入れる者は報われる」 * * *
178 罪にいざなうな者を戒める * * *
179 迷える羊の譬を語る * *
180 なくした銀貨の譬を語る *
181 身代を食いつぶした息子の譬を語る *
182 「兄弟が罪を犯したら戒めよ」 * *
183 「悔い改めたら罪を許せ」 * *
184 借金を負う僕の譬を語る *
185 塩の譬を語る * * *
186 ユダヤ地方に行く * *
187 離婚について答える * * *
188 金持と貧しいラザロの譬を語る *
189 裁判官と寡婦の譬を語る *
190 ファリサイ派の人と税金取りの譬を語る *
191 「神の国は幼な子のような人たちのもの」 * * *
192 大金持に言う「財産を全て施せ」 * * *
193 「金持が神の国に入るのはなんと難しい」 * * *
194 弟子たちへ報いがあることを告げる * *
195 いっさい捨てる者の幸せを教える * * *
196 後と先の者が逆になることを教える * * *
197 葡萄畑に雇われた人たちの譬を語る *
198 あなたをヘロデが殺すと告げられる *
199 人の子が虐げられることを予め告げる(三) * * *
200 ゼベダイの子らの願いに答える * *
201 偉い人は誰かを教える * * *
202 エリコの盲を癒す * * *
203 マルタとマリアの兄弟ラザロ死ぬ *
204 ラザロが甦ることをマルタに予め告げる *
205 涙を流す *
206 ラザロを甦らせる *
207 祭司長たちラザロ殺しを決める *
208 一粒の麦の譬を語る *
209 預言者の言葉通り人々から受け入れられない *
210 「父が私に語った通り私は語っている」 *
211 兄弟たちからユダヤに行くように言われる *
212 仮庵の祭りに上る *
213 税金取りザアカイに救いをもたらす *
214 エルサレムに入る * * * *
215 エルサレムを見て泣く *
216 無花果を呪う * *
217 宮の境内から商売人を追い出す * * * *
218 宮の中で教えを説く *
219 「私は遣わした方のもとから来た」 *
220 「私は遣わした方のもとに行く」 *
221 「渇く人は私のもとに来て飲め」 *
222 イエスのことを人々あれこれ言う *
223 姦淫の女を許す *
224 「私はこの世の光である」 *
225 「信じない者は罪の中に死ぬ」 *
226 「アブラハムの前に私は在る」 *
227 「あなたたちの父は悪魔である」 *
228 祭司長や学者たちの怒りを買う * * *
229 信じれば聞き入れられることを教える * *
230 「何の権威をもってするのか答えまい」 * * *
231 息子二人を比べる譬を語る *
232 悪い小作人の譬を語る * * *
233 安息日に水腫を患っている者を癒す *
234 席順の譬を語る *
235 宴に貧しい者を招くことを教える *
236 大いなる宴に招いた客の譬を語る * *
237 税を納めることについて答える * * *
238 甦りについて答える * * *
239 最大の掟について答える * * *
240 メシアはダビデの子か教える * * *
241 学者たちの偽善を責める * * *
242 「学者とファリサイ派の人々は禍だ」 * *
243 エルサレムを責める * *
244 貧しい寡婦の献金を褒める * *
245 神殿が崩れさることを予め告げる * * *
246 終わりの前の兆しを予め告げる * * *
247 引き渡された時「何を言おうか心配するな」 * * *
248 「私の名のゆえに憎まれる」 * * * *
249 大いなる苦しみの日々を予め告げる * * *
250 偽メシアに惑わされないように予め告げる * * *
251 人の子が来る時の徴を予め告げる * * *
252 その日が必ず来ることを予め告げる * *
253 その日その時に「目を覚ましておれ」 * * *
254 善い僕と悪い僕の譬を語る * *
255 十人の乙女の譬を語る *
256 金を預かった僕たちの譬を語る * *
257 最後の日に人の子が裁くことを予め告げる *
258 昼は宮の境内で夜はオリブ山で過ごす *
259 イエスについて癒された人が調べを受ける *
260 癒された人に真の盲は誰かを教える *
261 羊と羊飼いの譬を語る *
262 「私は羊の門」 *
263 「私は良い羊飼い」 *
264 「私と父とは一つ」 *
265 「私を信じなくても業を信じよ」 *
266 イエスを捕え殺そうと祭司長たち謀る * * * *
267 ベタニアで高い香油を注がれる * * * *
268 ユダに裏切られる * * *
269 過越の食事を整えさせる * * *
270 夕食の時弟子たちの足を洗う *
271 「互いに足を洗え」 *
272 弟子の一人が裏切ることを予め告げる * * * *
273 「パンは私の体、杯は私の血」と告げる * * *
274 これが最後の晩餐であることを告げる * * *
275 新しい掟を弟子たちに与える *
276 「私は戻って来る」 *
277 「私は道」 *
278 「私を見た者は父を見た」 *
279 「私を愛する人は父もその人を愛する」 *
280 「私は真の葡萄に木」 *
281 「互いに愛せよ」 *
282 「父から遣わされた弁護者が私を証しする」 *
283 弟子たちが虐げられることを予め告げる *
284 弁護者が罪をこの世に悟らせる *
285 「真理の霊が私を受け継ぐ」 *
286 「私は再びあなたたちに会う」 *
287 「もはや譬で話さない」 *
288 「あなたたちは皆つまづき散らされる」 * * *
289 ペテロが三度つまずくことを予め告げる * * * *
290 「財布と袋を持ち剣を買え」と弟子たちに言う *
291 「父よこの杯を除いて下さい」 * * * *
292 自分に栄光を与えるよう父に祈る *
293 弟子たちを守るよう父に祈る *
294 信じる者たちが一つになるよう父に祈る *
295 捕えられる * * * *
296 大祭司のもとに連れて行かれる * * * *
297 祭司長らの尋問を受ける * * * *
298 人々になぶりものにされる * * *
299 イエスを知らないとペテロ言う * * * *
300 イエスを知らないとペテロ再び言う * * * *
301 ピラトに引き渡される * * * *
302 ユダくびれる *
303 ピラトの尋問を受ける * * * *
304 ヘロデに引き渡され尋問を受ける *
305 イエスを殺せバラバを放てと人々叫ぶ * * * *
306 茨の冠を被せられる * * *
307 「私に対して何の権限もない」と答える *
308 ユダヤ人たちに引き渡される *
309 道に引き出される * * * *
310 十字架につけられる * * * *
311 籤で衣が兵士たちに分けられる * * * *
312 十字架の上で嘲られる * * *
313 最後の言葉を発して死ぬ * * * *
314 イエスの脇腹から血と水が流れ出る *
315 イエスの死を見守る人々がいた * * * *
316 葬られる * * * *
317 墓に番兵をおく *
318 甦ったことを墓に行った女たち知る * * * *
319 マグダラのマリアに姿を現す * * *
320 ペテロ墓に行く * *
321 番兵うそ言いふらす *
322 二人の弟子に姿を現す * *
323 弟子たちが集まっている所に姿を現す * * *
324 トマスに見ないで信じることを教える *
325 七人の弟子に姿を現す *
326 私の羊を飼うようにペテロに告げる *
327 愛する弟子がどうなるか答える *
328 天に上げられる * *
329 最後の言葉を弟子たちに告げる * * *
330 イエスがメシヤであることをここに書き記した *
331 ここに書き記したのはこの弟子である *
Office Murakami